ウェブプレス店長安マン&スタッフ日記 

2010-11-18 08:08:33

★ローリガン

テーマ: 日記,

印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!

とある雑誌を読んでいると
久しぶりに『ローリガン』という文字を目にしたのですが
皆さんはこの言葉の意味を知っていますか?

この『ローリガン』という言葉が生まれたのは1985年のこと
サッカーW杯予選、デンマークvsソ連の試合が行われたのですが
その試合の数日前に、チャンピオンズカップの決勝でサポーターが暴徒化し
死者39人を出した「ヘイゼルの悲劇」と呼ばれる出来事があり
この「デンマークvsソ連」の試合も強い緊張感の中行われたのですが
この試合の内容も観客も雰囲気も全てが最高であったため
その光景が「ヘイゼルの悲劇」とあまりにもかけ離れていたために
悪名高い『フーリガン』という言葉の対義語として
穏やか、静か、平静を意味するデンマーク語「rolig(ローリ)」から
『ローリガン』という言葉が生まれたそうです

この『ローリガン』という言葉は
そのままデンマーク代表サポーターの愛称にもなっているのですが
実際に今年行われたW杯の出場をかけた予選の大一番の試合でも
相手チームのユニフォームを来たサポーター同士と
隣同士で座っている穏やかな雰囲気があったそうです

デンマークの人々にも『ローリガン』という言葉は人気があり、この言葉には
「応援の熱意ではどこの国にも負けないが、決して暴力には訴えない」
という意味が込められていて、その事に誇りをもっているそうです

ちなみに2006年に英レスター大の社会心理学者が行った
「幸福度調査(178カ国、8万人対象)」では
デンマークは世界1位だったそうです

『ローリガン』の精神が幸福感を呼ぶのか
幸福感を感じれる環境が『ローリガン』の精神をつくるのかわかりませんが
自分がよければ良いという狭い気持ちでは無く
周りにも幸福を感じさせる気持ちがなければ
世界で「幸福度」1位になるようなことはないのかな〜と思った安マン
ちなみに日本は90位...

色々と暗い話が多い昨今ですが
こんな時だからこそ、日本にも『ローリガン』精神が
広まればと思っている安マンです(^_^)

  ■■□――――――――――――――――――――
   年賀状印刷サービス『年賀プレス』始めました
   http://web-press.jp/nenga/
  ■■□――――――――――――――――――――
   無料名刺印刷を是非ご利用ください
   http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
  ■■□――――――――――――――――――――
   色紙風チラシ印刷をご用意しました
   http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
  ■■□――――――――――――――――――――
   安マンへのメッセージもお待ちしています
   http://web-press.jp/bbs/
  ■■□――――――――――――――――――――
    ウェブプレス http://web-press.jp
    twitter http://twitter.com/yasumanchan
  ――――――――――――――――――――□■■

最近の記事一覧

折込チラシのサイズ一覧・おすすめの大きさ
A4・A3サイズの寸法、用途は?サイズ選びの基準もご紹介
★2023年 新年のごあいさつ
チラシのタイトルやキャッチコピーをつけるコツ
効果を発揮するチラシを作るコツ
チラシの作成手順
チラシ・フライヤー・ビラの違い
チラシ印刷会社を選ぶ際のポイント
★画像の埋め込みとリンクの違い
★ガイド

【一覧を見る】

検索


ブログテーマ一覧

印刷知識 (590)
ウェブプレス情報 (106)
印刷知識 (45)
印刷技術 (12)
読み物 (10)
チラシ (6)
フライヤー (5)
(5)
売れるチラシ (2)
チラシ用紙について (2)
twitter (2)
サイズの寸法 (2)
折込チラシ (1)
キャッチコピー (1)
タイトル (1)
規格 (1)
本のページ数 (1)
チラシのレイアウトの手順 (1)
5つの秘訣 (1)
タブロイド新聞を作ろう (1)

カレンダー

今月
2023年06月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

先月
2023年05月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

過去ログ

2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月