ホーム > 新聞折込の成功の為に〜5. 各新聞の媒体特性は?〜

このエントリーをはてなブックマークに追加

新聞折込の成功の為に〜5. 各新聞の媒体特性は?〜

新聞折込チラシに関しての、知っておくと便利な情報をお届けしています。
ターゲットとなる顧客との最適なコミュニケーションプランを立てる為の、参考に是非ご活用ください。

各新聞はどれ位発行されているの?

全国紙の朝刊発行部数

朝刊の発行部数

  読売新聞 朝日新聞 毎日新聞 日本経済新聞 産経新聞
発行部数 9,931,332 7,674,406 3,413,724 2,985,287 1,604,422

日本ABC協会「新聞発行社レポート 半期」2012年1月〜6月平均

全国紙の朝刊は主要の5誌だけを合わせても、2560万部以上発行されています。
以前と比べますと各新聞とも発行部数は減少傾向にありますが、それでも新聞は日本の家庭と深く繋がっているメディアであるといえるでしょう。

各新聞ごとの特徴は?

世の中の動きを知る為に、新聞の一面や時事問題・経済動向をチェックしている方も多いと思われますが、どの新聞も同じ様に見えて実は随分と違っているのが、各社の新聞の内容で、普段特に意識せずに目にしている新聞にも各新聞ごとに特性があります。
読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞の各新聞ごとの特性をまとめていますので、折り込む新聞を選択するときの参考にしてください。

  特性
読売
新聞
1874年創刊。全国第1位の発行部数を誇る日本を代表する新聞の一つで、その発行部数は世界最多。首都圏の一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)全ての地区でも発行部数は1位。
バランスのとれた紙面が特徴で、スポーツやエンターテイメント記事も充実している。
読者は庶民的な暮らしの人が多く、大衆をターゲットとするチラシには欠かせない。また、全国的にも圧倒的な発行部数を誇ることなどから、現状あらゆる業種の新聞折込チラシ広告に関して、欠かす事のできない媒体として用いられている。その為読売新聞一紙のみでの配布というケースも多いようである。
朝日
新聞
1879年創刊。全国2位の発行部数を誇る日本を代表する新聞の一つ。
政府の姿勢や巨大な組織の矛盾等に鋭く切り込む記事も多く、また、記事が受験の時事問題に引用される事も多い為『受験の朝日』と呼ばれることもある。
読者は大卒・院卒およびホワイトカラーの割合、読者の平均世帯年収等において、日本経済新聞に次ぐ水準であるという調査結果がある。
発行部数の多さや消費能力の高い読者を持つというイメージからも、あらゆる業種のチラシに関しての媒体として用いられている。
毎日
新聞
1872年創刊。日本で最も古い歴史を誇る新聞。戸別配達を世界に先駆けて実施。
読売・朝日と合わせて三大紙と呼ばれているが、新聞発行部数としては大きく遅れをとっている。但し、大阪や福岡の一部地域では、読売・朝日に匹敵する部数を誇っていて、首都圏では埼玉北部で強い。
読者層は比較的高齢者が多く、所得の水準も平均以上の方達が多い。新聞折込チラシの広告においてもそのイメージから、読売・朝日に次ぐ3の新聞として用いられる事が多い。
日本経済
新聞
1876年創刊。世界最大の発行部数を誇る経済新聞。
紙面としては、その日の最も大きいニュースを取り扱う総合面に続き、経済面、企業面、投資・財務面、マーケット総合面、文化面という構成になっていて、特に経済面・企業面の情報充実度は他を寄せ付けない。他にも政治面・社会面も充実しているが、スポーツ関係は弱く、芸能関係等は殆ど無い。事業所や企業等では、他紙と比較しても圧倒的に購読されている。
これらの理由から、読売or朝日新聞と日本経済新聞の2紙を併読している読者も多くあり、業種によっては折込チラシの配布を日本経済新聞のみ外すというケームもある。また逆に高額商品や企業向けの折込チラシなどでは日本経済新聞のみで選定されるケースや読売・朝日新聞以外では、1紙のみ選定されるケースで日本経済新聞を選定するケースも見受けられる。

業界最安値に挑戦!! 各種チラシ印刷が大好評!!

新聞折込の成功の為に

1. 折込の曜日と時間の傾向2. 折込のサイズと色数の傾向3. 目がいく折込チラシとは4. 折込の保存ときっかけ5. 各新聞の媒体特性は?